国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモヤ145-118①+209系② 3両編成の新宿行き。

今までなかなか撮れなかった組み合わせ。

クモヤ145-118+209系
DSC05464s.jpg
2023.8.29
@八王子総合訓練センター

8月末、新秋津付近にある八王子総合訓練センターを訪問しました。狙いは訓練車クモヤ145-118と209系の連結訓練で、これまで関東訪問の度に確認していたのですが、なかなかタイミングが合わず。クモヤ145-118を撮り始めて8年目にして、ようやく念願のシーンを収めることができました!

続きはこちらから↓


 

117系S4編成(近キト)クモヤ145牽引で廃車回送される。

今までありそうでなかった組み合わせ。

クモヤ145-1201+クモヤ145-1106+117系S4編成
DSC05984s.jpg
2023.9.6
@JR京都線 長岡京

去る9月6日(水)、吹田総合車両所京都支所の117系S4編成が、吹田総合車両所本所へ回送されました。廃車・解体のためと思われます。
牽引はクモヤ145-1201とクモヤ145-1106が務めました。

クモヤ145+緑113系というコンビは幾度となく走ってきましたが、緑117系というのは初めてじゃないかな…?朝からいいものが見れました。
もう少しサイドを見せたかったけど、一応2扉だと分かるので満足です。

続きはこちらから↓


 

クハ117-1 京都鉄道博物館へ輸送される。(2023.7.26@ホテルグランヴィア大阪)

2022年に国鉄色へ塗り替えられ、吹田で何度か一般公開されたクハ117-1。今度は京都鉄道博物館における展示のため、7月26日深夜に回送されました。前後にはクモヤ145-1003とクモヤ145-1009が連結され、またまたクモヤとのコンビが実現しています!

クモヤ145-1003+クハ117-1+クモヤ145-1009
DSC08597s.jpg
2023.7.26
@大阪

…で、懲りずにまたホテル俯瞰へ(笑)今回はホテルグランヴィア大阪です。
高感度耐性を最高にすべく、50mm f1.2を借り、SONY α7SⅢに装着。撮影時の設定も追い込んだので、撮って出しJPEGをそのまま貼ってます。
ISO32000ながら驚くほどノイズが少ないのはさすがα7SⅢ!

特に暗いシーンは、RAW現像でノイズリダクションするより、撮って出しJPEGのほうがノイズが少ないと感じることが多々あります。
開放f1.2で撮りましたが、これくらいの俯瞰だとほぼパンフォーカスですね。

続きはこちらから↓


 

クハ117-1 クモヤサンドで方向転換される。(2022.10.11@ホテル阪神大阪)

去年秋の、クハ117-1方転回送の続きです。
前日夜にはホテル阪神大阪にて、大阪駅周辺の景色とともに撮影!

クモヤ145-1009+クハ117-1+クモヤ145-1104
クモヤ145-1903s
2022.10.11
@JR神戸線 塚本~大阪

シャドウを持ち上げ、ハイライトも少し強調してみました。
クモヤ145は線路に溶け込んじゃいましたが、クリーム1号のクハ117-1は夜でもそれと分かりますね。

このいかにも昭和なコンビが、現代の大阪に現れたという「ギャップ」を写し止めることができました!

続きはこちらから↓


 

クハ117-1 クモヤサンドで方向転換される。(2022.10.12)

去年の10月、117系のトップナンバー・クハ117-1が、方向転換のため回送されました。
同車は、数日後に実施される吹田総合車両所本所での展示にともない、国鉄色に塗り替えられていました。

前後にはクモヤ145-1009とクモヤ145-1104が連結されています。
いやホント、よくこんなの走らせたよな…国鉄時代かよ。

クモヤ145-1009+クハ117-1+クモヤ145-1104
クモヤ145-1916s
2022.10.12
@JR京都線 島本~高槻

この回送は
10/11深夜 吹田→宮原→〈北方貨物~塚本~大阪〉→向日町
10/12早朝 向日町→吹田

という経路で運転されており、2日目はかろうじて走行写真を狙える明るさでした。

続きはこちらから↓


 

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ