9月の中旬、休暇を取って広島~下関を訪れました。
…はい。8月にも行ったんですけど、2日間のとんぼ帰りじゃどうしても物足りなく、早くも次の計画を考えてしまい…(笑)
残り3編成となった115系の瀬戸内色もそうですが、他にも分散クーラーを搭載する車両やラッピング編成など、
運用表を片手にいろいろ撮ってきました。
以下、数回にわたって写真をアップしたいと思います。
9.17(火)撮影分
2626M 115系ヒロL-13編成(カープ電車)
@新井口~西広島
まずはカープ電車から。
今年は前面に大きく「Carp」と描かれていて、前年のデザインよりも迫力があります。
(カープ、CSで勝ち上がるといいですね)

1541M 115系ヒロL-12編成(まんぷく宝しま号)
@宮内串戸~阿品
もうひとつのラッピング車両、「まんぷく宝しま号」。
9月30日までの運行と聞いていたので、間に合ってよかったです。

640M 115系セキC-16編成(デカ目台座)
@坂~水尻
C-16の岡山寄り先頭車はクハ115-191。デカ目の台座を残す貴重な車両です。

5644M 快速安芸路ライナー 103系ヒロD-01編成
@海田市~矢野
地域色になった103系は初撮影。
カラシっぽい色が嫌なので、色を瀬戸内産レモン仕様にしてありますw
カナリア最高!
つづく
…はい。8月にも行ったんですけど、2日間のとんぼ帰りじゃどうしても物足りなく、早くも次の計画を考えてしまい…(笑)
残り3編成となった115系の瀬戸内色もそうですが、他にも分散クーラーを搭載する車両やラッピング編成など、
運用表を片手にいろいろ撮ってきました。
以下、数回にわたって写真をアップしたいと思います。
9.17(火)撮影分

2626M 115系ヒロL-13編成(カープ電車)
@新井口~西広島
まずはカープ電車から。
今年は前面に大きく「Carp」と描かれていて、前年のデザインよりも迫力があります。
(カープ、CSで勝ち上がるといいですね)

1541M 115系ヒロL-12編成(まんぷく宝しま号)
@宮内串戸~阿品
もうひとつのラッピング車両、「まんぷく宝しま号」。
9月30日までの運行と聞いていたので、間に合ってよかったです。

640M 115系セキC-16編成(デカ目台座)
@坂~水尻
C-16の岡山寄り先頭車はクハ115-191。デカ目の台座を残す貴重な車両です。

5644M 快速安芸路ライナー 103系ヒロD-01編成
@海田市~矢野
地域色になった103系は初撮影。
カラシっぽい色が嫌なので、色を瀬戸内産レモン仕様にしてありますw
カナリア最高!
つづく
- Related Entries
-
-
ヒロ~セキの注目車両をまとめて撮る旅 3
-
ヒロ~セキの注目車両をまとめて撮る旅 2
-
ヒロ~セキの注目車両をまとめて撮る旅 1
-
懲りずに…
-
ボロ+ボロ8連 8/8
-