往路を山崎で撮影後、復路はココへ。
明治・大阪工場にそびえ立つ巨大チョコレート看板「ビッグミルチ」です!

2021.11
@JR京都線 高槻~摂津富田
この日、クモヤ145-1201の伴走を務めたのは写真のクモヤ145-1051でした。
1201・1051ともに吹田総合車両所京都支所の所属でしたが、1051は2021年9月16日付で本所へ転属。前面窓には「ST51」のステッカーが貼られ、活躍中です。
明治・大阪工場にそびえ立つ巨大チョコレート看板「ビッグミルチ」です!

2021.11
@JR京都線 高槻~摂津富田
この日、クモヤ145-1201の伴走を務めたのは写真のクモヤ145-1051でした。
1201・1051ともに吹田総合車両所京都支所の所属でしたが、1051は2021年9月16日付で本所へ転属。前面窓には「ST51」のステッカーが貼られ、活躍中です。
- Related Entries
-
-
413系B04・B09・B11(クハ455込み)編成 配給輸送まとめ。
-
クモヤ145-1051×ビッグミルチ。(クモヤ145-1201 本線試運転復路)
-
工事が進むうめきたエリアをクモヤ145×3が行く!
-
113系C8編成 クモヤ145の牽引で吹田へ入場。
-
クモヤ145+クモヤ145+クロハ288+サハ289。
-