鮮度落ちまくり、3ケ月前の出来事です。
クモヤ145-1201と113系L3編成(どちらも吹田総合車両所京都支所)が連結し、吹田本所へ回送されました。
どちらも定期検査で、周期が重なったりすると同時に入場することがあります。
クモヤ145-1201は前回(2018年)の入出場も113系と組んでいましたね。

2021.10.4
@JR京都線 島本~高槻
稲も黄色く色づき、そろそろ収穫かという頃。とてもいい時期に走ってくれました。
左にこんにちはしてる223系はご愛嬌(笑)
クモヤ145-1201と113系L3編成(どちらも吹田総合車両所京都支所)が連結し、吹田本所へ回送されました。
どちらも定期検査で、周期が重なったりすると同時に入場することがあります。
クモヤ145-1201は前回(2018年)の入出場も113系と組んでいましたね。

2021.10.4
@JR京都線 島本~高槻
稲も黄色く色づき、そろそろ収穫かという頃。とてもいい時期に走ってくれました。
左にこんにちはしてる223系はご愛嬌(笑)
- Related Entries
-
-
クモヤ145-1201(近キト) 構内試運転。
-
大阪駅の環状線ホームに1基パンタのクモヤ145-1201現る!
-
クモヤ145-1201と113系L3編成 同時に吹田へ入場。
-
上淀、爆死!(クモヤ145-1051+クモヤ145-1201吹田送り込み)
-
クモヤ145-1201+クモヤ145-1051 向日町に戻る。(回6752M)
-