国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

クモヤ145-118による「急行 新秋津」(大月行き)運転。

年末年始恒例となっているクモヤ145-118のヘッドマーク。
2022年は「急行 新秋津」でした!

クモヤ145-1835(八王子総合訓練センター)s

クモヤ145-1835s
2022.1.2
@八王子総合訓練センター

正月に撮り続けて、今年で6年目。
過去には「かいじ」や「ゆうづる」など往年のヘッドマークを模した年があります。

なんとなく今年もそのパターンだとは分かったのですが、なじみがなさ過ぎてパッと出てこなかった…

続きはこちらから↓


たぶんコレです。
「急行 あしずり」(Wikipedia)

まさかの四国。全然関係ねえ(笑)

なのに、お隣の209系は割と普通なんだな…

クモヤ145-1837s

209も「急行 土佐」とかだったら面白かったです。

吾妻カッターのクモヤ145-107が引退して、早2年。
今や東日本で現存する唯一のクモヤ145となりましたが、訓練車として健在です!
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ