お久しぶりです、生きてます。
落ち着いてきたので、夏以降の分をぼちぼち書いていこうと思います。
手始めに、南海1000系「すみっコぐらし」ラッピング。
リリースによると12月末までのようです。

2021.11.18
@南海線 新今宮
この日は知人に70-200mm f2.8を借り、試運転がてら新今宮へ行くとやって来ました!
なぜこのレンズを借りたか?
11月18日は夜に特大ネタがありましたね。少しでも露出を稼ぐためです。
その話はまた後日書きたいと思います。
===
このブログは2012年12月に開設したので、今月で9周年となりました。
最近は発信欲も薄れ気味ですが、引き続きよろしくお願いします。
落ち着いてきたので、夏以降の分をぼちぼち書いていこうと思います。
手始めに、南海1000系「すみっコぐらし」ラッピング。
リリースによると12月末までのようです。

2021.11.18
@南海線 新今宮
この日は知人に70-200mm f2.8を借り、試運転がてら新今宮へ行くとやって来ました!
なぜこのレンズを借りたか?
11月18日は夜に特大ネタがありましたね。少しでも露出を稼ぐためです。
その話はまた後日書きたいと思います。
===
このブログは2012年12月に開設したので、今月で9周年となりました。
最近は発信欲も薄れ気味ですが、引き続きよろしくお願いします。
- Related Entries
-
-
【南海】7100系8連、久々に現る!(7189F+7135F+7179F)
-
南海千代田工場にて6001F、6903F、6305F。
-
南海1000系「すみっコぐらし」ラッピング。(ブログ9周年)
-
夏の終わりに、ふじと台。(和歌山市~紀ノ川間 紀ノ川橋梁俯瞰)
-
南海高野線 6000系+6200系 異形式連結。
-