国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

(撮れなかった)クモヤ145-1104吹田入場。

7月14日、吹田総合車両所奈良支所のクモヤ145-1104が、吹田本所へ回送されました。
大雨で抑止されて大変だったみたいですね。

撮影に行けなかったので、3年前の出場回送の動画を貼っときます。


2018.12.25
@大和路線 三郷~王寺

悪天候だったことでバリ晴れの癪カットを見ずに済んだことを喜ぶべきか、
7時間も遅れながら撮影に行けなかった自分の予定を呪うべか(笑)

続きはこちらから↓


3年前のようにまた出場回送があればいいですが、1104も廃車説がありますね。
吹田へは2月にクモヤ145-1123(森ノ宮)、4月にクモヤ145-1126(福知山)が回送されていますが、
現時点では雑誌等に廃車の情報が載らないのではっきりしたことは分かりません。

唯一確認できたのは、クモヤ145-1006の森ノ宮転属だけです。
ちなみに「JR電車編成表2021夏」(2021年4月1日時点でのデータを掲載)には、
クモヤ145-1006・クモヤ145-1123ともに森ノ宮所属と記載がありました。

時々アップされる吹田工場の写真にも、搬入口のあるクモヤ(=クモヤ145-1100番台)が
ちらっと写っているので、まだ解体はされていないのでしょうね。
引き続き動向に注目したいと思います。
Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ