2021年も折り返し地点ってことで、上半期に撮影したクモヤネタを一本にまとめました。
近年6月に実施されていた中野訓練があればクモヤ143も入れられたのですが、やはり今年もなかったですね。
なのでクモヤ145と443のみとなります。
続きはこちらから↓
そのクモヤ143ですが、残念ながら7/31の撮影会は落選しました。
15時ピッタリに申し込めるよう待機していましたが、込み合っているせいか繋がらず、ようやくフォームにたどり着いた時にはすでに満員。なんでや…募集に参加すらできなかったみたいでショックでした。合掌。
かなりの少人数だししゃーないか…。倍率は一体何倍だったんでしょうね?
ともあれ緊急事態宣言が明け、オリンピックもやるみたいなので、これから色々なことが上向きになるといいです。個人的にはオリンピック後、10月とかに再宣言されると生業がモロに打撃を受けるので怖いなぁ。
近年6月に実施されていた中野訓練があればクモヤ143も入れられたのですが、やはり今年もなかったですね。
なのでクモヤ145と443のみとなります。
続きはこちらから↓
そのクモヤ143ですが、残念ながら7/31の撮影会は落選しました。
15時ピッタリに申し込めるよう待機していましたが、込み合っているせいか繋がらず、ようやくフォームにたどり着いた時にはすでに満員。なんでや…募集に参加すらできなかったみたいでショックでした。合掌。
かなりの少人数だししゃーないか…。倍率は一体何倍だったんでしょうね?
ともあれ緊急事態宣言が明け、オリンピックもやるみたいなので、これから色々なことが上向きになるといいです。個人的にはオリンピック後、10月とかに再宣言されると生業がモロに打撃を受けるので怖いなぁ。
- 関連記事
-
-
2021年上半期 クモヤ145&クモヤ443 シーン28連発。
-
クモヤ443@加島陸橋。
-
クモヤ443 草津線検測。(手原~石部 日向山俯瞰)
-
クモヤ443 保津峡トンネル飛び出し。
-
クモヤ443 細部観察。
-