国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

雨のステイション。【三国ヶ丘・萩ノ茶屋・天下茶屋】

本降りの雨予報が出ていたこの日。
いつもは晴れしか眼中にないので、雨の日も有効活用してみようシリーズ。

Nankai6000-274s.jpg

Nankai6000-275s.jpg
2021.6.4
@南海高野線 三国ヶ丘

三国ヶ丘は阪和線との乗り換え駅ですが、急行や区間急行は停まりません。
…の割に被りが多かったですね。

続きはこちらから↓


高野山快急。前4両が高野山まで直通します。

Nankai2000-23s.jpg

続いて萩ノ茶屋。
雨が強くなっていい感じです!

Nankai1000-39(萩ノ茶屋)s

Nankai8300-27s.jpg

サザン。うーん、上の1000系や8300系くらいの雨で来てくれたらよかったんですが。

Nankai7100-90s.jpg

振り返って下り。
遠くが霞むのは雨らしいですね。

Nankai7100-92s.jpg

Nankai8300-28s.jpg

…と思ってたらまた止んできました。
降ったり止んだりでした。

そしてこの日、本線ではイレギュラーらしい8000系+9000系も発生していました。

Nankai8000-15s.jpg

Nankai8000-14s.jpg

8004F+9509Fとのことです。

続いて天下茶屋。

Semboku5000-21(天下茶屋)s

ホーム先端まで行きたいところでしたが、カメラが濡れてしまうのでどうしても屋根があるエリア内の撮影になります。

Nankai6000-272s.jpg

6000系の急行林間田園都市行き!この詰め詰めな行き先が好きです笑
雨は強くありませんでしたが、今まであまり撮れていなかった6031F先頭で収められて満足です。

Nankai6000-273s.jpg

そして、守りたいこの並び。

こういう記事タイトルにするからには、某曲に因み情景写真?的なのも撮ろうと思ったんですが、ひたすら流してました。決まると嬉しいし、楽しいからね笑
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ