国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

神戸の街中を走るクモヤ145。

2/24、クモヤ145-1109の本線試運転・出場回送の伴走を務めたクモヤ145-1003+クモヤ145-1009が、西明石から吹田へ戻りました。

回9764M (吹田←)クモヤ145-1003+クモヤ145-1009
クモヤ145-1663(神戸~元町)s
2021.2.24
@JR神戸線 神戸~元町

午後の上りはどこも逆光なので、ケツ撃ちで風景がちに撮れる場所を探した結果ここになりました。神戸駅から近い「湊川神社前」交差点付近です。

「三宮」「ポートアイランド」などの標識が神戸らしさを盛り上げてくれました!

続きはこちらから↓


追いかけて加島陸橋へ。

クモヤ145-1667s

ここはどちらかというと下りの作例が有名で、ホントは2/19の送り込み(吹田→網干)で訪れたかったですね。

これまで回7777Mをはじめ、加島でクモヤ145を捉えられるチャンスはありました。
ただし下りが順光となるのは珍しく(当日の天気を含め)、ここ数年でも記憶にないです。
今年は宮原のクモヤ145-1004も入場しそうなので、また送り込みのスジに期待!

即上げする流れに反し相変わらずノロノロ更新ですんません笑
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ