九州・中国地方の検測のため、約一ヶ月間向日町を留守にしていたクモヤ443。
先日戻ってきましたが、なんか嫌な噂があるらしい…………

2021.2.1
@嵯峨野線 保津峡
写真はその前の山陰線検測。
よく見る、あの上りホームからのアングルって何mm必要なんでしょうね?
到底足りそうにないので早々に諦めました(笑)
先日戻ってきましたが、なんか嫌な噂があるらしい…………

2021.2.1
@嵯峨野線 保津峡
写真はその前の山陰線検測。
よく見る、あの上りホームからのアングルって何mm必要なんでしょうね?
到底足りそうにないので早々に諦めました(笑)
- Related Entries
-
-
クモヤ443@加島陸橋。
-
クモヤ443 草津線検測。(手原~石部 日向山俯瞰)
-
クモヤ443 保津峡トンネル飛び出し。
-
クモヤ443 細部観察。
-
クモヤ443-2+クモヤ442-2が京都鉄道博物館で展示される。(動画Ver.)
-