国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモヤ145-1201+クモヤ145-1051 向日町に戻る。(回6752M)

12/25に113系L12編成の吹田入場に連結されたクモヤ145-1201+1051が、年明け1/5に回6752Mで向日町へ戻りました。

(1)35mm判換算 155mm
DSC07161s.jpg
(2)138mm
クモヤ145-1627s
(3)127mm
クモヤ145-1628s
2021.1.5
@JR京都線 島本

今回は島本へ。上りが軽いインカーブになっていて、
ストレートに比べ流し撮りの迫力があります!

望遠の方がファインダー内の速度が遅くなり、写し止められる確率が高まりますが、
今回は日没後なので、

続きはこちらから↓


望遠側ほど(1)のようにゴーストやフレアが目立ちます。
となると、難易度は上がりますがなるべく手前で成功させたい。
普段は1/30前後ですが、島本はかっ飛ばしてくるので1/50に設定。

10コマほど切った中、写真(2)(3)がぶれずに止まりました。
(2)はもともと(3)と大差ない写りでしたが、左右が若干余ったこと、背景がすっきりしていたのでトリミングして完成。

なるべくトリミングしたくないんですけどね…緊張だったり、寒さだったりで簡単にいかないです。止まってるコマがゼロのこともある。その時は費やしたお金や時間が全部パーになって落胆しかないけど、
成功すれば天国だがら、ついやりたくなるって感じ!
関連記事

Comments


Body

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ