神戸三宮を、

クモヤ145が

通過!

2020.12.7
@JR神戸線 三ノ宮~元町
続きはこちらから↓
12月7日、吹田からクモヤ145-1007+クモヤ145-1001が西明石へ送り込まれました。
神戸らしい風景を、ということで三ノ宮さんプラザの駐車場からさくっと撮影。
本当は

のアングルで撮りたかったのですが、この時期はビル影が出ていて断念。
その代わり、手前には阪急神戸三宮駅の看板が。誂え向きでした!
9月29日以来2ヶ月ぶりの撮影で、だいぶ間隔が開いちゃいました。
10、11月は例年繁忙期なのですが、コロナ禍ながら、今年もある程度仕事が入ってきたので本業優先です。
またいつ苦しくなるか分からない。ちゃんとカネが稼げてこその趣味だから仕方ない。
とはいえ10~11月の下関のクモヤの稼働っぷりはなんなの?
自分の知らないところであんま動かんといてほしい(笑)

クモヤ145が

通過!

2020.12.7
@JR神戸線 三ノ宮~元町
続きはこちらから↓
12月7日、吹田からクモヤ145-1007+クモヤ145-1001が西明石へ送り込まれました。
神戸らしい風景を、ということで三ノ宮さんプラザの駐車場からさくっと撮影。
本当は

のアングルで撮りたかったのですが、この時期はビル影が出ていて断念。
その代わり、手前には阪急神戸三宮駅の看板が。誂え向きでした!
9月29日以来2ヶ月ぶりの撮影で、だいぶ間隔が開いちゃいました。
10、11月は例年繁忙期なのですが、コロナ禍ながら、今年もある程度仕事が入ってきたので本業優先です。
またいつ苦しくなるか分からない。ちゃんとカネが稼げてこその趣味だから仕方ない。
とはいえ10~11月の下関のクモヤの稼働っぷりはなんなの?
自分の知らないところであんま動かんといてほしい(笑)