8/25に115系R1編成を福知山まで運んだクモヤ145-1001と1003が、27日に吹田へ戻ってきました。
前面に車番ステッカーが貼られていましたね!
これまで吹田のクモヤはだいぶ撮影したので、小変化でもウェルカムです。
回7770M クモヤ145-1001+クモヤ145-1003

2020.8.27
@北方貨物線 宮原操~吹田貨

クモヤ145-1001は「ST01」。
ステッカーが少しでも目立つよう縦で撮ったけど…小さいからあんま目立たないね。
続きはこちら↓
実は、西日本のクモヤ145にはこのように編成番号があり、例えば
近キト(京都)のクモヤ145-1051は「D04」
広セキ(下関)のクモヤ145-1103は「U19」
近アカ(明石)のクモヤ145-1109であれば「K2」 といった具合です。
これらは「JR電車編成表」に記載がなく、DJ誌などで車両基地が特集された際に判明したりします。吹田のクモヤも内々には編成番号があり、最近になって可視化された感じかな?
前面に車番ステッカーが貼られていましたね!
これまで吹田のクモヤはだいぶ撮影したので、小変化でもウェルカムです。
回7770M クモヤ145-1001+クモヤ145-1003

2020.8.27
@北方貨物線 宮原操~吹田貨

クモヤ145-1001は「ST01」。
ステッカーが少しでも目立つよう縦で撮ったけど…小さいからあんま目立たないね。
続きはこちら↓
実は、西日本のクモヤ145にはこのように編成番号があり、例えば
近キト(京都)のクモヤ145-1051は「D04」
広セキ(下関)のクモヤ145-1103は「U19」
近アカ(明石)のクモヤ145-1109であれば「K2」 といった具合です。
これらは「JR電車編成表」に記載がなく、DJ誌などで車両基地が特集された際に判明したりします。吹田のクモヤも内々には編成番号があり、最近になって可視化された感じかな?
- 関連記事
-
-
クモヤ145-1001・1003にステッカーが貼付される。
-
113系S9編成 4年ぶりの吹田入場。
-
クモヤ145-1001×梅田スカイビル。
-
9ヶ月ぶりの福知山線クモヤサンド。
-
紅葉×クモヤ145@福知山線。
-