国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

日本標準時子午線(東経135度線)×クモヤ145×明石市立天文科学館。

東経135度子午線を、
クモヤ145-1577s

クモヤ145が
クモヤ145-1583s

通過!
クモヤ145-1585s
2020.7.2
@JR神戸線 明石~朝霧(山陽電車 人丸前)

続きはこちらから↓


7月1日にクモヤ145-1108の伴走を務めたクモヤ145-1007+1009が、翌7月2日に吹田へ戻りました。

3年前に雨で撃沈した姫路城バックで収めようと思いましたが、今回も遠景が怪しかったので山陽電車の人丸前駅へ。この近辺はJR神戸線(明石~朝霧間)と並行しており、上り外側線であれば足回りまで写すことができます。

そして、なんといっても日本標準時子午線(東経135度線)の標識があるので、一度はクモヤ145と絡めたいと思っていました。

背後には明石市立天文科学館もあり、3点を詰め込んで撮影!
JR神戸線らしいカットになりました。
関連記事

Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ