国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

103系近ナラNS407編成 本線試運転を実施。

未だ検査を通る昭和の顔!

試6780M 103系NS407編成
103-232s.jpg
2020.6.8
@JR京都線 摂津富田~高槻

6月8日、吹田総合車両所奈良支所の103系NS407編成が検査を終え、JR京都線で試運転を行いました。足回りはところどころグレーで塗装もピカピカではありませんが、もうしばらく走るようですね。

現在、奈良には4連2本(NS407・NS409)が残っており、205系とともに運用中です。
さすがに減ってきたとはいえ、現役なこと自体がすごい(笑)

続きはこちらから↓


往路を芥川で撮影後、復路は山崎駅前の踏切へ。
初夏、いや夏本番のような暑さでした…

試6781M
103-234s.jpg

@山崎

12時頃の通過なのでこの時期は太陽がホントに高いです。
あまり側面を写さないようにしたり、線路から離れるような撮り方がいいですね。

翌日から雨マークが並んでいたので午後も何か撮ろうと思いましたが、暑さがキツいのでこれで帰宅。でもこの日は南海とJR、2つの古豪を収めることができました!
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ