国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

12年前の今日 201系青3+H1編成廃車回送。(2008年6月19日)

梅雨入りでしばらく撮影頻度が減るかな?ってことで、過去画像を引っ張ってみました。
まだ中央線系統のE233系が新車だった頃、2008年6月19日に走ったトタ201系のイレギュラーな廃車回送です。

201-816s.jpg
2008.6.19
@中央線 初狩~笹子

青3編成(4連/青梅・五日市線用)と、H1編成(3連/中央線用)が7連を組み、解体のため長野まで自走しました。基本的に、中央・青梅・五日市線用の201系は営業時と同様の10連で廃車回送されることが多かったのですが、

続きはこちらから↓


H1については量産車第一編成ということもあるのか、この年1月に10両中6両が廃車回送され、残りの4両はしばらく留置されることに。そしてこの日、4両中3両が青3編成と変則的な7連を組み、長野へ旅立っていきました。

クハ200とモハ201が連結する珍しいシーンも見られましたね。

2020-05-30s.jpg

両端は青3の先頭車で、H1のモハ201-1、モハ200-1、クハ200-1は中間に封じ込められました。さて、残った1両とは…そう、今も豊田車両センターに現存しているクハ201-1!

H1編成の東京方がクハ201-1でした。

201-547(中神)s
2007.11.23
@青梅線 中神

引退から10年以上が経ちましたが、処遇のはっきりしない雰囲気は廃回を2回に分けた時点で出てたかも…(笑)

この廃車回送をもって、2006年秋頃から続いた201系の廃車回送が一段落しました。
201系は自分が鉄道撮影にハマるきっかけになった車両なので、ぜひクハ201-1には綺麗になってもらって、どこかで再会したい。
Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ