軽い気持ちで撮影しようと近場に出向いたら、ネタ編成がやってきました。

@荻川~亀田
うん?どこが??
と思われるかもしれませんが、実はこの編成、新潟の115系で4本しかいないダブルパンタ同士のコンビなんです。
(写真はN6編成+N4編成)
ただ、冬季になると霜切りパンタも上げて走行するのですが、この時期はそこらの“キムワイプ”115系となんら変わりはなく…w
ましてや、このアングルじゃ余計わかりにくいww
ダブルパンタの編成は冬季になると専用の運用に固定されるので、このような組み合わせはこの時期らしいといえばらしいのですがね。
にしても完全ノーマークだった…
きっと青山の鉄橋なんかはバリ順で見下ろしだから、パンタも目立たせることができたのに、、、

@荻川~亀田
うん?どこが??
と思われるかもしれませんが、実はこの編成、新潟の115系で4本しかいないダブルパンタ同士のコンビなんです。
(写真はN6編成+N4編成)
ただ、冬季になると霜切りパンタも上げて走行するのですが、この時期はそこらの“キムワイプ”115系となんら変わりはなく…w
ましてや、このアングルじゃ余計わかりにくいww
ダブルパンタの編成は冬季になると専用の運用に固定されるので、このような組み合わせはこの時期らしいといえばらしいのですがね。
にしても完全ノーマークだった…
きっと青山の鉄橋なんかはバリ順で見下ろしだから、パンタも目立たせることができたのに、、、
- 関連記事
-
-
上越線 S+S増結 8/29
-
羽越線123Mに湘南色N2 8/13
-
Wパンタのコンビ 7/21
-
L6復活。 6/11
-
お昼の吉田駅
-