国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

5月頭×加島陸橋×回7777M×クモヤ145=微妙。

5/1、例のごとく回7777Mでクモヤ145-1003+1001が福知山へ回送されました。
ブルーアワーを狙うにはちょっと早かったな…暗い。

クモヤ145-1547s

2020.5.1
@北方貨物線 宮原操~尼崎

加島陸橋は大阪のビル群がよく見えるので、日の入り後の青味がかった風景もいいかな?と前々から思ってます。ただ、クモヤ145は年に数えるくらいしか通らないので、なかなか時期が合わないですね。

続きはこちらから↓


5月頭で暗いってことは、一ヶ月後であろう113系の出場時は絶好のチャンス…!と言いたいところですが、夏至近くになると逆に明るすぎな予感がする。だって2017年6月21日はこんな感じだったんですよ。露出アンダーでこれ。

3年前に比べ、回7777Mの時刻がやや遅くなってるのがわずかな希望。
↓これくらいの明るさで通過してくれたらありがたい。

207-55s.jpg

自身、20代最後の一年がスタートしました。
色々と大変な状況ですが、なるべく悔いなく、楽しく過ごしたいですね。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ