JR京都線、普通西明石行き。

2020.4.16
@JR京都線 長岡京~山崎
この日は、都合により外側を走行していました!
続きはこちらから↓
って感じで、かつての東海道・山陽緩行時代を垣間見れる205系の出場試運転は前から撮りたいと思っていました。有名な名神クロスなら雰囲気もならさらかと思います。
近くに家が建ちましたが、4両は障害なく収まりました。名クロはまだ死んでません(去年も言ったかw)。
往路+復路の映像↓
99%ないだろうけど、青い201系もここで撮れないかなあ…と。
先日引退のリリースが出た緑201系を青にして、和田岬線の103系でも置き換えないだろうか(笑)
あ、でも検査が網干だからこっちは走らないか…。ざんねん。

2020.4.16
@JR京都線 長岡京~山崎
この日は、都合により外側を走行していました!
続きはこちらから↓
って感じで、かつての東海道・山陽緩行時代を垣間見れる205系の出場試運転は前から撮りたいと思っていました。有名な名神クロスなら雰囲気もならさらかと思います。
近くに家が建ちましたが、4両は障害なく収まりました。名クロはまだ死んでません(去年も言ったかw)。
往路+復路の映像↓
99%ないだろうけど、青い201系もここで撮れないかなあ…と。
先日引退のリリースが出た緑201系を青にして、和田岬線の103系でも置き換えないだろうか(笑)
あ、でも検査が網干だからこっちは走らないか…。ざんねん。
- 関連記事
-
-
珍しい?京都駅嵯峨野線ホーム 223系の並び。
-
227系1000番台×京都タワー。
-
205系近ナラNE402編成 出場試運転。(復路)
-
205系近ナラNE402編成 出場試運転。(往路)
-
京都の新しい日常。(205系1000番台)
-