3月10日、吹田総合車両所日根野支所の117系4連が、京都支所まで回送されました。
近ヒネの117系は227系の投入にともない撤退予定で、順次吹田本所へ回送されていました。ただ、この編成はSG002編成とSG003編成の間で組み替えを行ったようで…どうするんでしょうね?

2020.3.10
@JR京都線 島本
過去画像より。

2008.8.2
@きのくに線 紀三井寺~黒江
青一色になってからは一度も撮ってなかったかも。
色はやっぱりこの時の方がよかったなあ。
「銀河」の登場など、何かと話題が多い117系ですね!
近ヒネの117系は227系の投入にともない撤退予定で、順次吹田本所へ回送されていました。ただ、この編成はSG002編成とSG003編成の間で組み替えを行ったようで…どうするんでしょうね?

2020.3.10
@JR京都線 島本
過去画像より。

2008.8.2
@きのくに線 紀三井寺~黒江
青一色になってからは一度も撮ってなかったかも。
色はやっぱりこの時の方がよかったなあ。
「銀河」の登場など、何かと話題が多い117系ですね!
- 関連記事
-
-
117系混色、走る。
-
日根野117系 吹田から向日町へ回送される
-
まもなく引退する紀勢線の113系。
-
5D MarkⅣで最後の撮影、113系SHINOBI-TRAIN。
-
湖西線2858M 113系「SHINOBI-TRAIN」
-
コロナであれですが、117系の親戚の斜めストライプ185系は撮りませんか?
踊り子で長編成を楽に撮れるのも今のうちです。