意外と死んでなかった名神クロス。

2019.7.26
@JR京都線 長岡京~山崎
26日、吹田総合車両所京都支所の113系C8編成が、吹田本所へ入場しました。同車は7月上旬に湖西線内で故障したためか、クモヤ145-1051+クモヤ145-1201が連結され、イレギュラーな入場回送となりました。
ここ最近、JR京都線の名撮影地は様相が変わり撮りづらくなりました。家が建ったことで名神クロスも構図が制限されるようになりましたが、ご覧のとおり100%アウトというわけではなさそうです。
とはいえ、ただでさえ京都車の入場は光線が難しいのに、名クロも上牧も制限されたとなるとますます厳しい。今回はギリギリ車体に影がかからなかったのが幸いでした。

2019.7.26
@JR京都線 長岡京~山崎
26日、吹田総合車両所京都支所の113系C8編成が、吹田本所へ入場しました。同車は7月上旬に湖西線内で故障したためか、クモヤ145-1051+クモヤ145-1201が連結され、イレギュラーな入場回送となりました。
ここ最近、JR京都線の名撮影地は様相が変わり撮りづらくなりました。家が建ったことで名神クロスも構図が制限されるようになりましたが、ご覧のとおり100%アウトというわけではなさそうです。
とはいえ、ただでさえ京都車の入場は光線が難しいのに、名クロも上牧も制限されたとなるとますます厳しい。今回はギリギリ車体に影がかからなかったのが幸いでした。
- 関連記事
-
-
クモヤ145-1051×ビッグミルチ。(クモヤ145-1201 本線試運転復路)
-
工事が進むうめきたエリアをクモヤ145×3が行く!
-
113系C8編成 クモヤ145の牽引で吹田へ入場。
-
クモヤ145+クモヤ145+クロハ288+サハ289。
-
クモヤ145×2018桜 @向日町。
-