一応晴れたけど…この時期らしく霞んだ天気。日野川リベンジならず。

2019.3.26
@山陰線 伯耆大山~東山公園
3月終盤、山陰でおなじみのクモヤ145+381系の試運転が行われました。
復路は、去年12月に曇って撃沈した日野川で狙いましたが、全開露出とはならず。
せめて春霞(空)を目立たせないよう望遠にするも、背景のディティールがなくて
結局うーん。
往路も色々パッとしなかったので、
続きはこちらから↓
2本まとめたビデオを。
@境線 博労町~米子・山陰線 米子~東山公園
交通費を考えると物足りない結果ですが、今年はここまでなかなかクモヤ145の出番がない中、よくぞ走ってくれました^^

2019.3.26
@山陰線 伯耆大山~東山公園
3月終盤、山陰でおなじみのクモヤ145+381系の試運転が行われました。
復路は、去年12月に曇って撃沈した日野川で狙いましたが、全開露出とはならず。
せめて春霞(空)を目立たせないよう望遠にするも、背景のディティールがなくて
結局うーん。
往路も色々パッとしなかったので、
続きはこちらから↓
2本まとめたビデオを。
@境線 博労町~米子・山陰線 米子~東山公園
交通費を考えると物足りない結果ですが、今年はここまでなかなかクモヤ145の出番がない中、よくぞ走ってくれました^^
- 関連記事
-
-
クモヤ145-1105+モハ380-74+モハ381-74+クハ381-113 試運転を行う。
-
伯備線の霜取りクモヤ復活に期待!
-
クモヤ145-1105+モハ380‐573+モハ381‐73+クハ381‐109 試運転を行う。
-
クモヤ145-1105+381系3両 試運転を行う。
-
元くろしお381系2両 クモヤ145に牽かれ後藤へ。
-