25日はクモヤ145のほか、九州での検測を終えたクモヤ443が本州に戻ってきました。
まさに一石二鳥!

2019.2.25
@山陽線 新下関~長府
準堤山(じゅんていざん)という山からの俯瞰です。
長府から徒歩40分かけて覚苑寺へ、さらにそこから山道を30分…けっこうキツかったです。でも、登った甲斐がありました。
ここ、幡生工場の出場試運転(復路)が順光で撮れそうです。
またクモヤ145+クモハ105の試運転やってくんないかなあ~
まさに一石二鳥!

2019.2.25
@山陽線 新下関~長府
準堤山(じゅんていざん)という山からの俯瞰です。
長府から徒歩40分かけて覚苑寺へ、さらにそこから山道を30分…けっこうキツかったです。でも、登った甲斐がありました。
ここ、幡生工場の出場試運転(復路)が順光で撮れそうです。
またクモヤ145+クモハ105の試運転やってくんないかなあ~
- Related Entries
-
-
奈良・大神神社×クモヤ443。
-
琵琶湖を背に走るクモヤ443。
-
クモヤ443 下関・準堤山俯瞰。
-
クモヤ443福知山線検測、113系B-11編成試運転を撮影。
-
京都駅を背に走るクモヤ443。
-