国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

近鉄8400系(田原本線100周年記念 復刻塗装)とクモヤ443を撮影。

近鉄田原本線の100周年を記念し、復刻塗装が施された8400系を撮ってきました。
朝の王寺界隈にて↓

あか
Kintetsu8000-29s.jpg

みどり
Kintetsu8000-28s.jpg

ふつう
Kintetsu8000-25s.jpg
3枚とも2018.9.6
@近鉄田原本線 大輪田~新王寺

空はダメダメでしたが、復刻塗装を2本とも収めることができました!短い路線なので、運用にさえ入っていれば簡単に撮影できますね。今後は目撃情報にかじりついて(?)、併結運用のある奈良線や京都線でも収めたいです。

続きはこちらから↓



新王寺(というかほとんど王寺だよね)に戻る途中でもう一枚。

Kintetsu8000-24s.jpg

この日は15時くらいまで晴れ予報。この先11日まで晴れマークがなかったので撮影に出ましたが、朝から雲優勢で残念…。早朝にクモヤ443が奈良線の検測をしていたみたいなので、奈良電車区に行ってみました。

するとちょうど端っこにいました!

201-1285s.jpg
@吹田総合車両所 奈良支所

ちょっと無理目ですが、103系との並び。

103-229s.jpg

このところ緑の103系も廃車回送されているので、いい記録になりました。

一方、奈良支所に所属するクモヤ145-1104はというと…

クモヤ145-1197s

めちゃ遠いところにいました(笑)
観察してるとパンタが上がり、クモヤ443の近くに…なんてうまいことはいかず、動く気配なし。

ただ、この位置からでも色褪せているのが分かります。確か2014年出場なので、そろそろ検査に入るんじゃないかと思います。


クモヤ443-23s


また少し443をスナップして撤収。
大きな収穫はありませんでしたが、久々の撮影でまったり気分転換できました!


関連記事

Comments


Body

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ