国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

2012年総括 5~9月

GWは、ホリデー快速鎌倉を狙いに上京。

115-485s.jpg
5.5 府中本町-梶ヶ谷タ

まさに「新緑」の中を行くスカ色。


上越線に行ってみると、思いがけずこんなのも撮れました。

185-14s.jpg
5.7 八木原-群馬総社

「あまぎ色」ですか…。これはこれで似合ってると思います。



415系のこの色も、茜色化で消滅してしまいました。

415-97s.jpg
6.4 津幡-中津幡

写真の高松行きは、早朝に一本しかないレアな行き先!この夏のひとつのノルマでした。



7月にはトワイライトを利用して北海道へ。狙いは北海道一周号…ではなく、臨時まりもでもなく、、


これと、

711-35s.jpg

これ。ええ、どこ行っても国鉄型撮ってます(笑)

キハ183-18s

上)7.20 稲積公園-発寒
下)同  光珠内-峰延

周遊きっぷを使ってあちこち回りました。

711-55s.jpg
7.22 小樽築港-朝里

ここはいい俯瞰ポイントなので、また晴れの日にリベンジしたい。



8月には再び関東へ。遠方に住んでても、115系ファンとしてこれは諦められなかった(笑)

115-516us.png
8.19 鳩ノ巣-古里


ついでの撮影もちゃっかり…

115-524s.png
8.20 岩舟-大平下

岩舟山はなかなか迫力がありました。



雷鳥、北陸、ボンネット、キハ58…名列車が次々引退して、北陸はめっきり寂しくなりましたね。

485-133s.jpg
9.13 滑川-水橋



つづく

Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ