一度、ちゃんとバルブしたかったこの列車…
#クモヤ145-1003+クモハ112-2060+クモハ113-2060+クモヤ145-1001

2018.4.20
@大阪環状線 大正
4月19~20日にかけて、紀勢線用の113系ワンマン車が吹田を出場、所属する日根野に回送されました。
HG編成の入出場時はクモヤ145が連結されますが、
続きはこちらから↓
早朝や深夜に走るうえ、撮影場所も限られるのがネックですよね。これまでブレブレの流し撮りを量産していたので、今回は大正でカチッとバルブしました。
ようやく元が取れましたが、停車時間は1分ほど。しかも終電に間に合わず、そのまま大阪市内で一泊しました…。
ちゃんと収めようと思うと、いろいろと難儀な列車です(笑)
#クモヤ145-1003+クモハ112-2060+クモハ113-2060+クモヤ145-1001

2018.4.20
@大阪環状線 大正
4月19~20日にかけて、紀勢線用の113系ワンマン車が吹田を出場、所属する日根野に回送されました。
HG編成の入出場時はクモヤ145が連結されますが、
続きはこちらから↓
早朝や深夜に走るうえ、撮影場所も限られるのがネックですよね。これまでブレブレの流し撮りを量産していたので、今回は大正でカチッとバルブしました。
ようやく元が取れましたが、停車時間は1分ほど。しかも終電に間に合わず、そのまま大阪市内で一泊しました…。
ちゃんと収めようと思うと、いろいろと難儀な列車です(笑)
- Related Entries