自堕落な学生時代に撮った北陸の車両1、413系。

2011.5.18
@七尾線 本津幡~能瀬
もっぱら北陸本線で運用されていた413系ですが、415系が入場したりすると、時々七尾線にも入線しました。単色化の発表から2年ほどが経過し、少しずつ新塗装が増えてきた頃。従来色の413系と、茜色の415系が連結した6連です。
413系や475系は青に塗り替わったため、色の組み合わせが何パターンかありました。だいたい収めましたが、「赤+青」だけは撮れずじまいだったなあ…

2011.5.18
@七尾線 本津幡~能瀬
もっぱら北陸本線で運用されていた413系ですが、415系が入場したりすると、時々七尾線にも入線しました。単色化の発表から2年ほどが経過し、少しずつ新塗装が増えてきた頃。従来色の413系と、茜色の415系が連結した6連です。
413系や475系は青に塗り替わったため、色の組み合わせが何パターンかありました。だいたい収めましたが、「赤+青」だけは撮れずじまいだったなあ…
- Related Entries
-
-
419系の日 野宿して419系6連を。(2010年)
-
415系の日 415系七尾色6連。(2011年)
-
413系の日 白413系+赤415系。(2011年)
-
キハ40系列高岡色 残り一両に?
-
ダイヤ改正カウントダウン!はくたか
-