5月最後の日は、爽やかな“サツキ晴れ”となりました。

@越後川口~小千谷
越後三山と上越線を臨める越後川口のポイントですが、ようやく築堤下の田すべてに水が入り解禁。
タイトルには水鏡を狙いに…と書きましたが、抜けるような青空に加え後方には三山、そしてなんと言っても湘南色のN2。これ以上は望めないかなという感じ。
あえて難点を言うなら、近くをひっきりなしにハチが飛んでいることくらいでしょうか。笑
ここは冬に訪れて以来2回目だったのですが、冬は一面の雪景色、今の時期は水田、そして夏から秋にかけては稲の色の移り変わりが楽しめそうな場所です。

@越後川口~小千谷
越後三山と上越線を臨める越後川口のポイントですが、ようやく築堤下の田すべてに水が入り解禁。
タイトルには水鏡を狙いに…と書きましたが、抜けるような青空に加え後方には三山、そしてなんと言っても湘南色のN2。これ以上は望めないかなという感じ。
あえて難点を言うなら、近くをひっきりなしにハチが飛んでいることくらいでしょうか。笑
ここは冬に訪れて以来2回目だったのですが、冬は一面の雪景色、今の時期は水田、そして夏から秋にかけては稲の色の移り変わりが楽しめそうな場所です。
- 関連記事
-
-
水鏡シーズン2014 押切~北長岡
-
水鏡を狙いに(終)@八色 5/27
-
水鏡を狙いに@越後川口 5/31
-
水鏡を狙いに@弥彦線 5/23
-
水鏡を狙いに@月岡 その2 5/23
-