国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモル145-1015+クル144-15、京都鉄道博物館へ輸送される。

12/21、クモル145-1015+クル144-15が、所属先の吹田総合車両所 京都支所から、京都鉄道博物館まで輸送されました。クルクモルは到着後すぐに鉄博内へ搬入され、26日まで展示されました。

DE10-14s.jpg
2017.12.21
@JR京都線 西大路

牽引は嵯峨野トロッコで見られる、DE10 1156が務めました。
自走ではなかったものの、クルクモルにとっては2015年4月以来の本線走行。貴重なシーンとなりました。

光線が難しく、順光ポイントは皆無と思っていましたが、

続きはこちらから↓



鉄博の屋上はかなりキレイに撮れたようで…。アップされていた京都タワーバックの写真には「やられた!」と思いましたね。。

クモル145-48s

ちなみに、27日の返却は撮影できず。
なのでまた晴れの日に、同じスジで、クルクモルの鉄博輸送をお願いします!(絶対ない)
関連記事

Comments


Body

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ