十日ほど前、関東で115系L99編成を撮影した後の話。
時間が余ったので東大宮をのぞくと、クモヤ143-21による訓練が行われていました。

2017.10.27
@東京・大宮総合訓練センター
カメラを地面に据えると、ビームをかけずに撮影できました。
こういう時に可動式モニターは重宝します!

今回は連結訓練じゃなかったみたいですが、209系と並ぶ一幕も。
往復の交通費を考えると、明らかにL99だけでは物足りないところでした(笑)
訓練やっててよかったです。
ただ、この向きは夏場順光なんだよなあ。前回(1月)以来、いいタイミングがなくシーズンを逃しちゃいました。
時間が余ったので東大宮をのぞくと、クモヤ143-21による訓練が行われていました。

2017.10.27
@東京・大宮総合訓練センター
カメラを地面に据えると、ビームをかけずに撮影できました。
こういう時に可動式モニターは重宝します!

今回は連結訓練じゃなかったみたいですが、209系と並ぶ一幕も。
往復の交通費を考えると、明らかにL99だけでは物足りないところでした(笑)
訓練やっててよかったです。
ただ、この向きは夏場順光なんだよなあ。前回(1月)以来、いいタイミングがなくシーズンを逃しちゃいました。
- 関連記事
-
-
クモヤ143-21による「青葉⇔朝日」区間運転走る。
-
クモヤ143×クモユニ143。
-
東大宮のクモヤ143、シーズンOFF。
-
東大宮のクモヤ143と209系 訓練を行う
-
珍光景 ホキを引っ張るクモヤ― 東大宮操【後編】
-