国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

クモヤ145-1001 検査を終え試運転を行う

29日、吹田本所のクモヤ145-1001+1003が吹田~向日町間で試運転を行いました。1001は検査明けのようで、前日に構内試運転も行っています。

今回は千里丘の改札を出たコンコースから、復路のみ撮影。窓越しです。
写真先頭はクモヤ145-1003。JR西フォントの幕がいいですね。

クモヤ145-875s
2017.6.29
@JR京都線 千里丘

やっと梅雨らしい天気になりました。吹田のクモヤは稼働率が高いため、曇りだろうが、撮影できなかろうが諦めがつくのですが…19日に網干へ入場したクモヤ145-1124(岡山電車区)には泣きました(笑)3~4年に一度しか本線を走りませんからね。

まさか19日に入場するとは知らず、時刻も早朝だったために為す術なしでした。当日は115系との併結、そして梅雨にもかかわらずバリ晴れで悔しかったです。
出場は撮影できればいいのですが。

おまけ、EF200-18。

EF200-5s.png

2017年も後半に突入ですね。
関連記事

Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ