23日、再び羽越線のココへ。

@月岡~神山
夕方の115系の運用に湘南色のN2が充当されるので、この日ばかりは曇りそうでも行こうと決めていました。
前回初めてここへ来たときにぜひここで湘南色を撮りたいと思ったのですが、3連のN編成は大所帯で、運用が回る頃にはもう水鏡はムリだろうと諦めていました。
…が、数日前の運用変更で幸運にも撮れることに!
後方の山の残雪も少ないし、10日前と比べるとだいぶ苗も伸びていてちょっと時期は遅かったかもしれないですが、もともと諦めていた月岡でのN2。これだけ撮れれば御の字です。

@月岡~神山
夕方の115系の運用に湘南色のN2が充当されるので、この日ばかりは曇りそうでも行こうと決めていました。
前回初めてここへ来たときにぜひここで湘南色を撮りたいと思ったのですが、3連のN編成は大所帯で、運用が回る頃にはもう水鏡はムリだろうと諦めていました。
…が、数日前の運用変更で幸運にも撮れることに!
後方の山の残雪も少ないし、10日前と比べるとだいぶ苗も伸びていてちょっと時期は遅かったかもしれないですが、もともと諦めていた月岡でのN2。これだけ撮れれば御の字です。
- 関連記事
-
-
水鏡を狙いに@越後川口 5/31
-
水鏡を狙いに@弥彦線 5/23
-
水鏡を狙いに@月岡 その2 5/23
-
水鏡を狙いに@月岡 5/14
-
水鏡を狙いに@内野西が丘 その2 5/9
-