国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモヤ145-1123(森ノ宮) 構内試運転を行う

4月12日に吹田へ入場していたクモヤ145-1123(森ノ宮)の、構内試運転の様子です。
かれこれ1ヶ月ぶりの撮影でした。

クモヤ145-762s
2017.5.19
@JR京都線 岸辺

短い区間を行ったり来たりするためアングルは限られますが、関西でクモヤが単行で走るのは構内試運転か、操車の場合のみ。実はあまり見かけません。
単行の多い関東とは逆ですね。

すぐ脇には、

続きはこちらから↓



阪急の正雀工場があります。
イコール関西のクモヤ145です。

クモヤ145-749s


2階の窓からも撮影してみました。

クモヤ145-757s

一応、断っておきますが…トイレからの撮影じゃないですよ!(笑)
(男性用トイレの窓も似た景色なので…)

改札を出て、側道からの面縦もよさそうです。サイドの薄い冬場に狙うとしましょう!

クモヤ145-769s

合計で10往復くらい走っていました。かなり入念だったのでは?

時間が経てば経つほど側面に太陽が回るので、最後まで粘って撮影。
この日はD51の試運転などもあったせいか、まったりと撮影できました!


#本線試運転へ続く
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ