国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

大宮入場中のクモヤ143-11

3月2日にOMへ入場した、川越のクモヤ143-11。

resize0001.png
2017.4.4
@大宮総合車両センター

この日、構内試運転があると思い上京したものの、非架線地帯で寝たまま動く気配なし。ついに試運転が行われることはありませんでした。往復の交通費が痛かった。。

その代わり、

続きはこちらから↓



大宮駅構内のショップでこんなものを見つけました。

2cb0a7_d390fb486a004c64819d37dc01f19605~mv2

鉛筆の刻印は3タイプほどあり、そのひとつがクモヤ743-1でした。
確か、残りは花形機関車の番号だったと思いますが…クモヤ743だけ斜め上を行ってます!
一本百円の鉛筆が、この日の収穫でした(笑)

あれからさらに1か月が経過しましたが、クモヤ143-11は未だ動く気配がないようですね。
はよ出てこい~

関連記事

Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ