国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモヤ143-51 OM検査出場(操車編)

少々忙しい年度末を過ごしていました。やっとこさブログを更新です。

クモヤ143-51の構内試運転の翌日、まず大宮へ。出庫から出発準備が整うまでを撮影しました。昼食後、のんびり大栄橋へ向かうと、すでにスイッチャーに繋がれたクモヤ143-51の姿を発見。今にも動き出しそうな雰囲気で、間一髪、北寄りを撮影できました!

クモヤ143-275s
2017.3.22
@大宮総合車両センター

クモヤ143-51はこのままスイッチャーに押され、

続きはこちらから↓



機関車のもとへ。入場と同じEF64 1001でした。

EF64-36s.png

すぐさま連結作業を開始。

クモヤ143-279s

この画像、よく見ると…、

170322s.png

「クモヤ51」!この車両に積まれている道具なのかもしれません。


スイッチャーが退いたので、腕を伸ばしライブビュー撮影!

クモヤ143-284s

一応、バリ順で履修したということで…(笑)

クモヤ143-295s

ここは関東、と分かる写真を一枚。


そうこうするうち、大宮駅へ向かって行ったので、改札内へ。

クモヤ143-302s

クモヤ143-51とEF64 1001。なんとなく同色系ですが、いいコントラストだと思います。

クモヤ143-303s

昔、新潟に住んでいながら、ついに撮れなかった車両。
気の済むまでスナップしました!


#配給編に続く
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ