国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

クモヤ143-9 大宮総合車両センター(OM)を出場

12月に入場していた東京総合車両センターのクモヤ143-9ですが、検査を終え、1月13日に出場しました。2週間ぶりの撮影は再び関東へ。

いくつかの候補地がある中、今回は新宿大ガードの歌舞伎町側で撮影することにしました。
交差点から撮影するため、タイミングによっては手前を走るトラックに阻まれジ・エンドでした(笑)よかったよかった。

クモヤ143-260s
2017.1.13
@新宿

入場時はOM構内でのスナップがメインだったので、出場は東京らしい風景と絡めたいと思っていました。ただ、外人の多さ、ガヤガヤ感など…雰囲気はなんばと大差ありませんね。。

新宿の前には、

続きはこちらから↓



土呂→大宮と追いかけました。

クモヤ143-257s
@土呂付近

クモヤ143-258s
@大宮

どちらも裏被り…(笑)
ひと目で関東のクモヤだと分かるので、これもアリかな?

稼働率の低いクモヤ143-0番台ですが、自分の知る限り、この出場でクモヤ143-9は5年連続で本線を走行したことになります。まだまだ頑張ってほしいです!

4年周期で考えると、2017年は東日本のクモヤが豊作の予感。
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ