6日は風に加えて、水蒸気多めの空で不完全燃焼だった内野西が丘の水鏡。9日にリベンジしてきました。
今回はただ撮り直すだけではなく、ちょっとしたネタを狙っていました。

…そう、S+Sの4連!
湘南色L6の故障などにより、一時的にL編成が不足していたため実現しました。夏や冬に期間限定で増結されることはありますが、この時期に2+2が見られることはありません。
それを水鏡&弥彦山をバックで収めることができて、ホント早起きした甲斐がありました(^^)
元が取れた後は、気の向くままに…

6時台だとまだ風もないので、水鏡撮影は早朝が勝負となりそうです。
「水鏡流し」にもチャレンジしてみました。

サイドから撮ると、集中型・分散型クーラーの違いがよく分かります。

連結面の流し撮りは迫力が出ますね。
今度はもっと寄って流してみたいと思います。
今回はただ撮り直すだけではなく、ちょっとしたネタを狙っていました。

…そう、S+Sの4連!
湘南色L6の故障などにより、一時的にL編成が不足していたため実現しました。夏や冬に期間限定で増結されることはありますが、この時期に2+2が見られることはありません。
それを水鏡&弥彦山をバックで収めることができて、ホント早起きした甲斐がありました(^^)
元が取れた後は、気の向くままに…

6時台だとまだ風もないので、水鏡撮影は早朝が勝負となりそうです。
「水鏡流し」にもチャレンジしてみました。

サイドから撮ると、集中型・分散型クーラーの違いがよく分かります。

連結面の流し撮りは迫力が出ますね。
今度はもっと寄って流してみたいと思います。
- Related Entries
-
-
水鏡を狙いに@月岡 その2 5/23
-
水鏡を狙いに@月岡 5/14
-
水鏡を狙いに@内野西が丘 その2 5/9
-
水鏡を狙いに@押切 5/8
-
水鏡を狙いに@内野西が丘 5/6
-