26日、スナップがてら向日町の様子を見に行きました。
門の近くには、クモヤ145-1051+クモヤ145-1201が留置されていました。ここが定位置かもしれません。

2016.11.26
@吹田総合車両所 京都支所
9時頃になると、
続きはこちらから↓
職員の方が集まってきました。

仕事前のひととき?

少し移動し、金網からクルクモルを撮影。後ろではクモヤ443が移動しており、タイミングよくフレームに収まりました。

さらにその背後には117系。国鉄型コンビです。
こちらは、逆にひと休み?


「‥‥‥‥‥」

そうこうしているうちに、入れ換えが始まりました!

写真では見えませんが、クモヤ重連の後ろには抹茶色の113系が連結されていました。
どう動くのか予測できず、あっちこっち走りました(笑)せっかく動いている姿を見れたのに、すっきり撮れず残念。
広大な京都支所ですが、きれいに撮れるのは東側の南寄りくらいかな?
門の近くには、クモヤ145-1051+クモヤ145-1201が留置されていました。ここが定位置かもしれません。

2016.11.26
@吹田総合車両所 京都支所
9時頃になると、
続きはこちらから↓
職員の方が集まってきました。

仕事前のひととき?

少し移動し、金網からクルクモルを撮影。後ろではクモヤ443が移動しており、タイミングよくフレームに収まりました。

さらにその背後には117系。国鉄型コンビです。
こちらは、逆にひと休み?


「‥‥‥‥‥」

そうこうしているうちに、入れ換えが始まりました!

写真では見えませんが、クモヤ重連の後ろには抹茶色の113系が連結されていました。
どう動くのか予測できず、あっちこっち走りました(笑)せっかく動いている姿を見れたのに、すっきり撮れず残念。
広大な京都支所ですが、きれいに撮れるのは東側の南寄りくらいかな?
- Related Entries
-
-
クモヤ145×境線キハ40
-
京都某所の
-
向日町ウォッチング クモヤ145、クモル145、117系etc.
-
クモヤ145-1051+1201(近キト) 鳥取・大山バック
-
キサイネ86-101(TWILIGHT EXPRESS瑞風2号車) 配給輸送 - クモヤ145-1051側から
-