最近、被写体不足に悩んでます…。やっぱり9月末の17M廃止は痛かったなあ。
11月に入り、埼京・川越線で唯一残っていた205系のハエ28編成が、長野へ配給輸送されました。7日に4両、10日に6両と2回に分けて送られています。

2014.10.18
@川越車両センター
最後に撮影したのは、2014年の川越公開。「通勤快速 武蔵浦和」を表示していました。
その半年前には、
続きはこちらから↓
「ありがとう!」のヘッドマークを掲げていましたね。

2014.2.22
@川越線 南古谷~指扇
これが最後だと思って慌てて撮りに行きましたが、その後2年半も走るとは…(笑)

2008.6.1
@山手線 目白
↑ついでに、2008年に撮影したハエ27編成。

2014.10.18
@川越車両センター
再び2014年の川越公開ですが、勢ぞろいした205系の脇に、クモヤ143-11がいました。
ハエ28の離脱にともないクモヤ143-11の動向も注目されましたが、まだ残るようです。万歳!(笑)
2013年に検査を終えているので、ひょっとしたら来年入場…?
11月に入り、埼京・川越線で唯一残っていた205系のハエ28編成が、長野へ配給輸送されました。7日に4両、10日に6両と2回に分けて送られています。

2014.10.18
@川越車両センター
最後に撮影したのは、2014年の川越公開。「通勤快速 武蔵浦和」を表示していました。
その半年前には、
続きはこちらから↓
「ありがとう!」のヘッドマークを掲げていましたね。

2014.2.22
@川越線 南古谷~指扇
これが最後だと思って慌てて撮りに行きましたが、その後2年半も走るとは…(笑)

2008.6.1
@山手線 目白
↑ついでに、2008年に撮影したハエ27編成。

2014.10.18
@川越車両センター
再び2014年の川越公開ですが、勢ぞろいした205系の脇に、クモヤ143-11がいました。
ハエ28の離脱にともないクモヤ143-11の動向も注目されましたが、まだ残るようです。万歳!(笑)
2013年に検査を終えているので、ひょっとしたら来年入場…?
- 関連記事
-
-
201系トタH5編成 05H青梅特快
-
ブログ4周年*201系H4編成振り返り
-
205系ハエ28編成 長野へ配給輸送される
-
201系 武蔵五日市始発の青梅特快
-
201系ケヨK4+54編成 TK入場
-