たびたび訪れている寺泊~分水の大河津分水路(おおこうづぶんすいろ)ですが、日が高くなって9時台の3連運用が順光で撮れるようになりました。
13日にはちょうど湘南色のN2が入ったので、ピンポイントで出撃。

同じ湘南色のL6は、4月18日の白新線踏切事故によりスカート部分などが損傷したため、現在長野へ入場中。
こういう閑散区間で注目編成が撮れたときの喜びはひとしおです(^^)
このポイントの何が好きかって、トラスに「信濃川分水橋りょう」とデカデカと書かれていることですよ(笑)
13日にはちょうど湘南色のN2が入ったので、ピンポイントで出撃。

同じ湘南色のL6は、4月18日の白新線踏切事故によりスカート部分などが損傷したため、現在長野へ入場中。
こういう閑散区間で注目編成が撮れたときの喜びはひとしおです(^^)
このポイントの何が好きかって、トラスに「信濃川分水橋りょう」とデカデカと書かれていることですよ(笑)
- 関連記事
-
-
L6復活。 6/11
-
お昼の吉田駅
-
湘南色N2@分水 5/13
-
桜×新潟115系 4/22
-
485系3000番台北越ほか 4/1
-