国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

盛夏×大和路線201系

8月11日のモリ車による大和路線運用は、201系LB7編成(Tc201-92~)でした。「OSAKA STATION CITY 5th」のヘッドマークが取りつけられて、3ヶ月ほど経ったでしょうか。今回は期間が長いですね。

今回は、郡山~奈良の田園へ。

s201-1223_2.png
2016.8.10
@大和路線 郡山~奈良

伸び盛りの稲と201系。6月の水鏡に続き、この夏に絶対撮っておきたいシーンでした。季節が進めば、今度は黄色く色づいた稲との組み合わせも楽しみです。

自然の青や緑と、201系のオレンジ。何度見ても飽きないコントラストですね~

続きはこちらから↓



続行で緑の201系。車体色が明るい分、前面がつぶれると引き締まった印象です。

s201-1224.png

転落防止幌つきの221系。遠くから見ても存在感大。

s221-174.png


撮影後は王寺付近に移動し、ロケハン。午後の447Yを狙うのによさそうな俯瞰ポイントを見つけましたが、この日はヘッドマーク編成なので、編成写真を撮ることに。また今度載っけたいと思います。

s221-175.png
@奈良~郡山

午後は雲が多く、不安な状況でしたが…

s201-1226.png

447Y通過時にはまずまず回復してくれました。
HMが華やかなので、201系の魅力も+20%UP。

447Yが順光で狙えるのも残り1、2ヶ月なので、気になる撮影地は確実につぶしていきますよ。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ