国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

201系モリLB1編成 大和路線運用に

桜井線でクモヤ443を撮った後は、大和路線へ。お決まりの森ノ宮車直通運用(324Y)を狙いました。この日は201系LB1編成(Tc201-61~)でした。

このカーブもそろそろ卒業でいいかな?

s201-1186.png
2016.6.2
@大和路線 郡山~奈良

関西では圧倒的に103系のほうが人気ですが、関東の中央線がきっかけで写真を始めた自分としては、やはり201系のほうが好きです。中央線のようなヘッドマークがない分、誇張されずに淡々としているところがいい。

続きはこちらから↓



午後の447Yは、これまたアウトカーブへ。

s201-1193.png
@河内堅上~高井田

7両までしか入りませんでしたが、山中を走る雰囲気がgood。

s2103-198.png

その前には、快速幕で103系NS618編成が通過しました。
この時間に下りの快速運用があったんですね…6連の103系は少なく、ラッキーでした。
Related Entries

Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ