国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

クモヤ145-1007×OSAKA STATION CITY

5月30日から31日にかけて、クモヤ145-1106の出場回送の伴走を務めたクモヤ145-1007と1006が、吹田本所へ回送されました。

30日は、大阪駅の「時空の広場」で撮影。写真先頭からクモヤ145-1007+1006です。

sクモヤ145-469
2016.5.30
@大阪環状線 大阪

続きはこちらから↓



時空の広場は23:30で開放時間が終わるので、撮影は本当にギリギリでした。一つ惜しかったのは、バルブができないこと。停車中は画角に入らないため、写真は発車してすぐのところを捉えたものです。シャッターも下手に低くできないので、ISO10000で撮りました。

2両編成ながら、意外と存在感がありました!
探せば、大阪駅は色々な穴場がありそうですね~

つづく。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ