5月13日の大和路線直通17Mは、201系LB10編成(Tc201-120~)でした。LB7・10編成には最近「大阪STATION CITY 5th」のヘッドマークが取りつけられています。
写真は午後の447Y。法隆寺から徒歩10分程度のカーブで撮影しました。

2016.5.13
@大和路線 大和小泉~法隆寺
アウトカーブ+軽い勾配に差しかかる201系。格好いい!
8連の201系や221系はパンタが目立つので、
続きはこちらから↓
APS-Cの場合210mmでピッタリでした。103系(モリ車)なら右の架線柱をカットしても、顔を切らずに収まるかも。

★
午前中は、手堅く三郷で。


12月に撮った「大阪環状線 EXILE MESSAGE」ヘッドマークとの比較。これを作例に、全く同じ写真を撮ろうと試みました(笑)季節感が本当に顕著ですね~

転落防止幌つきの221系。少しずつ増えてきました。
アウトカーブで17Mを2発。お腹一杯です!
写真は午後の447Y。法隆寺から徒歩10分程度のカーブで撮影しました。

2016.5.13
@大和路線 大和小泉~法隆寺
アウトカーブ+軽い勾配に差しかかる201系。格好いい!
8連の201系や221系はパンタが目立つので、
続きはこちらから↓
APS-Cの場合210mmでピッタリでした。103系(モリ車)なら右の架線柱をカットしても、顔を切らずに収まるかも。

★
午前中は、手堅く三郷で。


12月に撮った「大阪環状線 EXILE MESSAGE」ヘッドマークとの比較。これを作例に、全く同じ写真を撮ろうと試みました(笑)季節感が本当に顕著ですね~

転落防止幌つきの221系。少しずつ増えてきました。
アウトカーブで17Mを2発。お腹一杯です!
- Related Entries
-
-
「大阪STATION CITY 5th」ヘッドマーク201系(LB7編成)@有名な鉄橋
-
201系モリLB1編成 大和路線運用に
-
「大阪STATION CITY 5th」ヘッドマーク201系 大和路線運用に
-
真田丸ラッピング201系 区間快速運用に
-
201系モリLB8編成@鉄橋見上げ
-