国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

快速天理行きに103系NS619編成が充当

4月26日、大和路線の326Kに103系NS619編成が充当されました。この列車は通常、JR難波8:45→奈良9:29の快速列車ですが、特定日には桜井線の天理(9:48着)まで延長されます。

そんなわけで、久々に大和路線へ。

103-186s.png
2016.4.26
@大和路線 郡山~奈良

「快速 天理」幕はなかなか見応えがありました。奈良支所は201系16本に対し、103系は3本。タイミングよく運用が回ってくれてよかったです。

続きはこちらから↓



一本前の324Yは、103系LA5編成でした。3月のダイヤ改正以降も、「16M」「4251」ともに健在でホッとしています。森ノ宮車による大和路線直通運用は「17M」に改められましたが、時刻はほぼ同じなので、これからの時期は夕方の447Y(奈良16:22→大阪17:24)が楽しみです。

103-184s.png

転落防止幌つきの221系。インパクトがあって格好いいです(しかもトップナンバー)。

221-139s.png

4月4日から続いていたクモヤの連続撮影記録が途切れてしまい、残念…いやいや、久々にバリ順で走行写真が撮れて嬉しいです。2月以来だった大和路線の撮影も、これからぼちぼち再開していきますよ。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ