国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

103系スカイブルー 大阪環状・桜島線に入線

この3月、たびたびユニバーサルシティへの臨時列車が設定され、日根野支所の103系が大阪環状・桜島線を走行しています。29日は、HJ403+HJ408の8連が充当されました。

綺麗に撮れる場所は限られていて、思いつく駅はどこも激パ。行き着いたのがココでした。

103-181-2s.png
2016.3.29
@大阪

普段阪和線を走っている車両なので、大阪駅へやってくるのはイレギュラーです!日差しは当たりませんでしたが、雰囲気が伝わったら嬉しい。

続きはこちらから↓



オレンジの103系。
朝の通勤時間帯なので、車や自動車とタイミングが合えばラッシュらしい写真に?

103-176s.png

真田丸ラッピングの201系も撮影。

201-1166s.png

運番を確認しなかったのですが、なんとこの日、ラッピング車として初の大和路線運用に入ったようです。ただ桜島臨と時間が被っていたので、今回はパス。12月まで走るので、次の機会を待ちます!

以上、ここ最近は満足に撮影できていなかったので、久々に納得いくものが撮れました…と言いたいところですが、やっぱりバリ順じゃないと物足りない(´Д`;)
Related Entries

Comments


Body

« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ