国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

最後の湘南色113系・C10編成 複々線にて

15日も、朝少しだけ撮影しました。草津線・柘植から京都へ直通する5331M、113系C10編成です。関西へ移って以降、琵琶湖線はノータッチで撮影地もよくわからなかったので、前面展望動画で気になった草津付近の陸橋へ行ってみました。

113-571s.png
2016.1.15
@東海道線 草津~南草津

金網をクリアする必要があり、今回もミラーレスで撮影。一台持っていると撮影地の幅が広がって本当に便利です。
ただ影と障害物がとってもシビアでした。あんまいい場所じゃないw

普通幕、複々線、そして背後に221系が写っている点が東海道線らしさかな?

続きはこちらから↓



見ての通り、草津線から直通する列車は草津を出て少し走ったところで外側から内側へ転線するようです。車体が見えた時は外側を走っていたので驚きました。一瞬、朝の京都直通を狙うなら瀬田川もアリかと考えていましたが、内側を走るとなると微妙か…。

なお、C10編成は冬季ということで霜取りパンタを上げて走行しています。ちょうど去年の今頃は、新潟で血眼になってダブルパンタの115系を追いかけていたなあ…(笑)
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ