国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

新年初クモヤ 113系フチS7編成吹田出場

1月5日、吹田本所での検査を終えた福知山電車区の113系S7編成が所属先へ回送されました。前後にクモヤ145が連結されるお決まりの「クモヤサンド」でした。

編成は以下の通り。
(福知山←)クモヤ145-1003+クモハ112-5307+クモハ113-5307+クモヤ145-1001(吹田)

クモヤ145-309s
2016.1.5
@福知山線 塚口

S7編成は11月9日に入場しており、約2か月かけての出場となりました。
12月上旬に一度試運転を行ったようですが、その際に不具合があったものとみられます。

続きはこちらから↓



後ろからも撮影。こちらはクモヤ145-1003です。1001と違い、幕がJR西日本書体ですね。

クモヤ145-311s

2016年がスタートし初めてのクモヤ撮影。塚口駅の停車はわずかでしたが、急いで両端とも収めることができ満足。毎度激パになる尼崎なんて絶対行くまい…w

またクモヤ145-1003+1001は、6日早朝に吹田本所へ返却されています。
Related Entries

Comments


Body

« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ