国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

紅葉撮影 大阪環状線201系 区間快速運用LB11編成

いい買い物の日・11月11日の大阪環状~大和路線直通運用は、201系LB11編成(Tc201-121~)でした。
今回は紅葉を求め、三郷駅から徒歩20分の俯瞰ポイントで撮影。

324Y 区間快速 奈良行
201-1056s.jpg
2015.11.11
@大和路線 三郷~王寺


過去、まったくといっていいほど紅葉を意識しなかったので、撮影のコツとかテクニックとか全然わからない。。
この写真をレタッチするにあたっても、山の黄色い部分を明るくしたり、ホワイトバランスを暖色にするなど修整したけど、これでいいのだろうか。

まー、その前に大して色づいてなかった(笑)


続きはこちらから↓



そこでWBを曇天にしたところ、

201-1052s.jpg


おお。夕方の斜光線みたいになった。

冒頭の写真(WB太陽光)を見てからこちらを見るとヘンな印象を受けますが、
後でこの一枚だけ見返せば「おっ、いいじゃん!」となりそうな気がします。
レタッチしていると段々目が慣れてしまうのが厄介ですね。


ただ自分は青空主義者なので、空の色は残したい。

103-139s.jpg


…ってなるとまた紅葉感ダウン。
やはり、もっと葉が色づく頃に再履修したほうがよさそうです。
関連記事

Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ